すぐれた技術から生まれる表現が好き

私は最近、自分がなにに価値を感じるのかについて考えることがありました。そして、私が最近予約した HATRA 2023SS の『Spectre Sweater』がその答えだと気づきました。

このセーターは、分光をグラフィックに仕立て、それを6色の原色糸を使用したジャカード織りで表現しています。織りの編み目一つ一つが液晶のドットに相当するような具合になっており、まるで液晶を虫眼鏡で拡大したような印象を受けました。液晶のような、しかし、やわらかさがあります!これはジャカードのような複雑な織りが可能だからこそなし得た表現でしょう。きっと、布へのプリントで表現していた場合、私はここまでの感動を得られなかったと思います。

実は、HATRA の受注時には一度見送ってしまったのですが、どうしても気になって仕方のない服でした。少ししてから、 palm maison で再予約が始まっていることを知り、すぐに予約しました。商品ページを見ると、すでに SOLD OUT になっていたので、購入して良かったです。

まだ商品は手元に届いていませんが、このセーターのように、その技術でなければ得られない表現については、とても魅力を感じます。自分はすぐにフィギュアやプラモデルを欲しがりますが、結局、所有してからも長いあいだ矯めつ眇めつ眺めているのは、素晴らしい技術から生まれた表現であることがほとんどです。ぬいぐるみを手に取っても、縫い目から想定される型紙に感動が得られなければ、買わないことがしばしばあります。

また、最近見た作品の中では、新工芸社の『三色混平編重パンデミック型花生』がとても印象的でした。この作品は、熱溶解フィラメント方式の 3D プリンターをうまく活用しており、3色のフィラメントを1本にまとめて出力することで、見る角度によって色が異なる不思議な作品に仕上がっています。このような作品に出会うと、驚きや感嘆を覚え、長いあいだ節約してでも手に入れたいと感じてしまいます。

人が価値を感じるものは様々ですが、私は特に技術から生み出される物質的な表現に価値を感じるようです。